HOME > ブログ > アーカイブ > 2023年10月

ブログ 2023年10月

フードの保管方法



ドライフードの保管方法

・直射日光を避ける
温度上昇は劣化が早くなるため、直射日光が当たる場所での保管は避けましょうsun

高温多湿を避ける
高温多湿状態になるとカビが発生し、それを餌とする害虫も発生するため避けましょうrain

密閉状態にする
空気に触れる事で酸化が進んでしまうため、空気を抜き密閉して保管しましょうsign03

商品によって保存方法が異なる場合がありますdanger

セミドライフード(半生フード)の保管方法

基本、開封したその日に食べ切る
ドライフードに比べてセミドライフードは、水分量が多く腐りやすいため、開封日に食べ切るのが基本ですhappy01
もし食べ切れない場合は、密閉し冷蔵保存しましょう。

商品によって保存方法が異なる場合がありますdanger

ウェットフードの保管方法

冷蔵保存をする
水分量の多いフードはすぐに傷みやすいため、開封後は密閉し冷蔵保存しましょう。
冷蔵保存でも2日以内に使い切り、冷蔵後は人肌くらいに温めてからあげましょう。

商品によって保存方法が異なる場合がありますdanger

まとめ
水分や脂肪が含まれているフードは酸化しやすく味・臭いの変化や、
わんちゃん・ねこちゃんのに健康まで影響を与える心配がありますcrying
健康を長く守るためにも保管方法には注意が必要ですconfident









杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。

避妊・去勢の大切さ


避妊・去勢の大切さ理解してますか?
多くのわんちゃん・ねこちゃんが最初に経験をする手術だと思いますsign01
家族にお迎えしようと考えてる方・避妊、去勢を考えてる方
これから紹介するメリット・デメリットを考慮して、決断していただければ幸いですconfident


メリット
望まぬ妊娠を避ける事が出来る。
▶性ホルモンが原因の病気を予防出来る。
▶マーキングなどの問題行動をある程度抑制出来る。
▶発情に関するストレスを無くす事が出来る。


デメリット

全身麻酔によるリスク
健康な子の麻酔のリスクは0.01%程と言われてます。
肥満になりやすくなる
避妊・去勢をすると基礎代謝が落ち、太りやすくなります。
尿漏れ(女の子のわんちゃん)
ごく稀に避妊後に尿漏れが起きる事があります。
繁殖出来なくなる


性ホルモンの病気

男の子・・・前立腺肥大、肛門周囲腺腫、会陰ヘルニア、精巣腫瘍(がん)等・・・
女の子…・子宮蓄膿症、乳腺腫瘍、卵巣・子宮腫瘍(がん)等・・・

上記の病気は手術である程度のものは予防が出来ますが、放っておくと命に関わるものもありますshock
避妊・去勢の手術時期は最初の発情期を迎える前の生後6ヶ月頃が適切とされています。


紹介したメリット・デメリットはあくまでも一部に過ぎませんが、これらを考慮した上で決めていただければ幸いです。
「もう少し詳しく知りたい!」という方は御相談のみでも構いません。
動物病院へお越しください。











杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。

犬の胃内異物(内視鏡による摘出)

犬の胃内異物(内視鏡による摘出)について、
『動物別症例集』のページに掲載しました。

杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。

2023秋季セミナーに参加しました!



先日開催された、日本獣医エキゾチック動物学会主催の秋季セミナーに参加致しましたhappy01

今回は、エキゾチック動物の眼科についてのセミナーでしたeyepencil

エキゾチックアニマルの病気や治療は日々新しくなっており、私たちもすべての動物達に
寄り添う医療が提供できる様に邁進していきますので、皆様よろしくお願い致しますconfident








杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
 

11月と言えば七・五・三ですね!

七五三と言えば、子どもの健康と成長を神様に感謝しお祝いするイベントですhappy01
皆さまのお家にいるご家族同様のわんちゃん・ねこちゃんの健康にも気を配れていますかdogcat
気温の変化などによりわんちゃん・ねこちゃんは体調を崩しやすくなるため、冬の寒さに負けないようにしっかり備えていきましょうsign03

https://www.dropbox.com/scl/fi/fnsymq8y1guapfhvxz3dr/2311-20.pdf?rlkey=87qn7kb3vsilzrzcbg2ljuzff&dl=0



杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。

犬の爪切りのやり方


なぜ爪を切るの?

・伸びていると爪が引っかかって怪我をしてしまいますcoldsweats02
・地面に当たって歩行しにくくなります。
 ⇒その為、関節を痛める可能性がありますweep


爪切りの頻度は?

目安は月に一度sign03
その子によっての伸びるスピードは違うので、1~2週間に1度様子を見てあげましょうeye
わんちゃんが立った状態で爪の先端が地面
につかないくらいが理想的な長さとされていますsign01
(歩いた時にカチャカチャ鳴らない長さ)


爪は白い?黒い?

白い爪
・ピンク色に透けて見えるのが血管です。
・出血しないように血管の少し手前までを目安に切ります。

黒い爪
・血管が見えない為少しづつ削っていくイメージで切ります。
・切り始めは爪の断面が固いです。
・爪の中心が柔らかくなってきたら、血管が近いので止めます。


やってみよう
・周りの毛を切ってしまわないように毛をかき分けて爪を出します。
・爪をしっかり握り、先端から少しずつ切ります。
・血管手前で止めます。
・爪やすりで角を取ります。


出血してしまった
・止血剤をつける。
・ガーゼやコットンで押さえる
・止血剤がない場合、小麦粉で代用する


まとめ
・爪切りは犬の健康を守ることにも繋がりますshine
・上手に出来たらご褒美をあげましょうdog
・ご自宅での爪切りが難しいと感じましたらお気軽にご相談くださいhappy01











杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。

知ってほしいイエローリボンの意味について


イエローリボンとは?

・健康上の理由があるわんちゃん
・トレーニング中のわんちゃん
・極度の怖がりわんちゃん
・他のわんちゃんが苦手

            など

様々な事情を抱えたわんちゃんがお散歩中のリードやハーネスにつける黄色いリボンですdog


イエローリボンの歴史

2016年スウェーデンにて、様々な理由から人やわんちゃんとの交流が難しい子たちへの理解を深めるために、
わんちゃんの心理学者やドックトレーナーのグループがはじめたものですhappy01

現在、欧米では活動が広がってきています。
しかし、日本ではまだ認知度が低いようですweep


イエローリボンをしてるわんちゃんに会ったら

・距離をとりそっとしておきましょう。
見知らぬ人やわんちゃんと交流するのが苦手な子もいます。
そんな子には、距離を保つ事が最大の「おもいやり」となりますconfident

目は見ないようにしましょう。
緊張している時や、怖がっている子に対して目を合わせてしまうとストレスを感じたり、
敵意を感じ攻撃行動をする場合があるので、見つめないようにしましょうsign01


イエローリボンをつけるときは?

イエローリボンをつけるのには注意も必要ですdanger

トレーニングをしてあげることも、飼い主さんが出来るわんちゃんへの愛情ですlovely
飼い主さんの判断でイエローリボンをつけてしまう事で、そのわんちゃんの
社会化のチャンスを奪ってしまう事も…
心配な方は、ドックトレーナーさんに相談してみましょうflair


わんちゃんも人もストレスなく過ごせるようにしていきましょうsign03




 
 





杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。

お家シャンプーのコツ




お家でシャンプーする時、皮膚に優しく出来ていますか?
わんちゃんの皮膚は、人の約1/3の厚さしかありませんdespair
今回は、お家でシャンプーする際のちょっとしたコツをご紹介致します!



用意するもの
・プロテインシェイカーor空のペットボトル
・シャワーボールorスポンジ
・シャンプー
・リンス
・風呂桶
・スリッカーブラシ



泡を作ろう
①プロテインシェイカーor空のペットボトルに、シャンプーとお湯を入れ振って荒い泡を作ります
(シャンプーとお湯の量はわんちゃんの体の大きさによって調節して下さい)
②作った泡を風呂桶に移して、シャワーボールor スポンジで、より細かい泡を作ります

POINT
泡の細さの目安は手のひらにのせて、逆さまにしても落ちない位が◎



シャンプーをしてみよう
①35°C位のお湯で体全体を濡らします
②体を濡らしたら、作った泡をのせて体を洗っていきます
爪を立てずに手のひら全体を使って、マッサージをする様に洗っていくと、皮膚にも優しく出来ます
③ヌメヌメした感触が無くなるまでしっかり洗い流したら、リンスをします
④リンスもヌメヌメした感触が無くなるまで洗い流して下さい

POINT
シャンプーが初めてだったり、苦手な子はシャワーヘッドを体につけ、後ろからゆっくりやると◎
薬用シャンプーを使う方は、そのシャンプーの浸け置き時間を確認してからにしましょう!(リンスも同様)
danger流さないリンスもあるので使用方法を読んで正しく使用して下さい



乾かしてみよう
①タオルでしっかりと水分をとります
②ドライヤーをわんちゃんから15cm程離して温風にし、スリッカーを使って乾かしていきます
③しっかりと、毛の根元まで乾いているか確認しましょう!
一通り温風でのドライが終了したら、冷風に切り替えてあててみると湿ってる場所が分かりやすいですshine

POINT
短頭種のわんちゃんのシワや彫りが深い所などは乾きづらいので、キッチンペーパー等を使うとより多くの水分が取れますconfident
また、乾かし残しがあると皮膚病に繋がりますのでしっかり乾かしましょうshock



今回はお家でシャンプーする時のコツをご紹介させていただきましたconfident
プードル等の毛をしっかり伸ばさないといけない犬種はお家シャンプーは中々難しいかと思いますcoldsweats02
難しいと感じたら、トリミングサロンや動物病院にお預けいただければと思います
毛の短い犬種などはやりやすいと思いますのでお家シャンプーをする際は是非、参考にしていただけると嬉しいです














杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。

1

« 2023年9月 | メインページ | アーカイブ | 2023年11月 »

ご予約について

このページのトップへ
このページのトップへ