月別 アーカイブ
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
最近のエントリー
ブログ 4ページ目
大寒
今日は大寒です

一年で最も寒くなる日と言われています。
本当にその通りに、今日は本当に凍える程寒いです

お風邪等召されませんようにお気お付け下さい

さて、今回の小話は「初午」です。
初午は711年に京都の伏見稲荷大社に祀られている
農業の神、宇迦之御魂(うかのみたま)が初午に伊奈利山へ降臨した日と言われています。
稲荷大明神にはもう一人いて、荼吉尼天(だきにてん)。
これは元々、悪鬼でした。
ただ、荼吉尼天は閻魔大王の眷族とされています。
荼吉尼天は宇迦之御魂とコンビで悪鬼から不届き者を祟る祟り神とし
宇迦之御魂は稲荷のアメの顔として。荼吉尼天は鞭の顔とされています。
今回は神様のお話でした。
日本にはまだまだたくさんの神々がいます。
調べてみると面白いですよ

さて今回紹介するのはポメラニアンのわぶくんです

とても小さく、可愛いわぶくん

童顔でみんなから若く見られます


足がとっても長いわぶくん

美脚がいい感じに撮れています

当院Instagramもやっておりますので、そちらも覗いてみてください!
杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら)
2022年1月20日 18:29
1月の撮影ブースのご案内!!
こんにちは

今日は東京でも天気予報が雪になり、どんどん寒さも厳しくなってきていますね

最高気温が3℃とお散歩に行くのも嫌になってしまう寒さですね

ペットちゃんも飼い主様も風邪をひかないように、お気を付けください!
さて、2022年一発目、1月の撮影ブースのご紹介です

お正月をイメージした撮影ブースになっています


ワンちゃんが入るとこんな感じです

今回協力してくれたのは、柴犬のドンちゃんです!

カメラ目線で可愛く決めてくれました

当院のInstagramにも載ってますのでチェックしてみてください

杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら)
2022年1月 6日 10:27
新年あけましておめでとうございます。
2022年も動物病院うみとそらならびに
アリーズグループを宜しくお願い致します。
世の中まだまだ変異株が続々と見つかり予断を許さない状況ではありますが
今年も負けずにがんばりましょう

一刻も早い終息を願いましょう。
本年も飼い主さんと動物さんに寄り添う医療を目指していきます。

(動物病院うみとそら)
2022年1月 1日 14:38
2021年も残りわずか。。。
こんにちは!
12月も折り返し地点に突入し、2021年も残りわずかになりましたね

1週間後にはクリスマス、2週間後にはお正月ですが準備はもうできていますか??
最近では、ワンちゃん・ネコちゃん用のケーキ
(動物病院うみとそら)
2021年12月17日 11:48
12月の撮影ブースのご紹介!!
こんにちは

あっという間に、12月に入り2021年ももう終わりが近づいてきました

12月に入ってから東京でも、最低気温が一桁な日も多くなってきました

厳しい寒さや乾燥で体調を崩さないようお気を付けください

さて、今日は12月の撮影ブースのご紹介です

ホワイトクリスマスをイメージした撮影ブースになっています


ワンちゃんが入るとこんな感じです

今回撮影に協力してくれたのは柴犬チェイスくんです


目をつむったお写真も撮らせてくれました


当院のInstagramにも載ってますのでチェックしてみてください

杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら)
2021年12月 9日 16:24
11月ももう終わりですね!!
こんにちは

もう今年も約1ヶ月ほどで終わってしまいますね

皆さんは、年越しの準備はもう出来ていますか??
ワンちゃん達もトリミングやシャンプーなどして年を越すのはいかがでしょうか?
当院は年末年始もシャンプー、トリミングのご予約を受け付けております

ご予約埋まりやすくなっておりますので、お早めのご予約をお待ちしております

さて、今回ご紹介するのは薬浴で通ってくれているパグのマリちゃんです

可愛くカメラ目線で、写真を撮らせてくれました


ドライ中に寝てしまう姿も可愛らしくてとても癒されました


当院のInstagramにも載っていますのでぜひチェックしてみてください

杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら)
2021年11月26日 11:56
ウサギの肝葉捻転
(動物病院うみとそら)
2021年11月22日 17:49
冬が本格的に
朝のニュースの最高気温が15℃前後になってきて、本格的に冬だなと
思いつつあります・・・(;'∀')
なかなか、布団から抜け出せなくなる方もいるのではないでしょうか?


私は目覚ましで一発で起きないと引きずるので毎朝頑張っています


さて、今回の小話は
11月7日は立冬です。
暦の上ではもう冬です。
立冬は季節の変わり目で昼夜の寒暖差が大きくなる時期でもあり、一年の中で最も体調を崩しやすい時期ともされています。
その為、立冬は十分な休息と栄養を取り冬を乗り越えるためも時期ともされています。
立冬では冬瓜を食べる家庭が多いようです。
冬瓜は夏が旬の野菜です。
ビタミンCが豊富で風邪予防にも最適ですが、夏野菜なのでお腹を壊さない様に注意してください

小話もここまで。
今月の撮影ブースはこちら


今回モデルは柴犬の舞ちゃん

バッチリ決めてくれました


当院、Instagramもしておりますので、是非そちらも覗いてみてください

杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら)
2021年11月18日 09:07
秋は何処へ・・・?
寒さが日に日に増してきて秋が猛スピードで駆け抜けた感じがあります


今は寒暖差アレルギーもあるので体調にはお気を付けください

さて、今回の小話はハロウィンについて

ハロウィンと聞いて真っ先に思い浮かぶのはなんですか?
仮装・ジャックオランタン・お菓子…等
今回は仮装についてお話させていただきます

今は仮装といえばアニメのキャラクターや有名人の仮装をするのが主流ですね。
ちょっと前までならお化け・魔女・ゾンビなどが主流でした。
そもそも仮装する意味って何でしょう

ハロウィンは古代ケルトの宗教で行われていたサウィン祭が起源。
古代ケルトでは11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくるといわれ
それと同時に悪霊も来て、作物に悪影響を与えたり子どもをあさったりと悪いことをするといわれていました。
そこで追い払うために仮装を始めたそうです。
さて、今回の小話もここまで。
今日紹介するのはハルちゃんです


舌がちょこっと出ちゃってます

柴犬ですがとっても小柄なハルちゃん

少しずつシャンプーに慣れていこうね

杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら)
2021年10月28日 09:36
もうすぐハロウィンです!!

あと10日でハロウィンですね!!
皆さんのお家ではハロウィンパーティーをしますか??
パーティーと聞くだけでなんだかワクワクしますよね

今回の写真はくーちゃんです!!

スタッフに撫でて~!っとお腹を見せてくれる姿がとても可愛くて癒されました

当院のInstagramにも載っていますのでぜひチェックしてみてください

杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら)
2021年10月21日 10:13
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。